
鈴木塗工店
岡崎市の外壁塗装・屋根の塗り替え・防水工事

【TEL】 0564-73-7000


■業務内容と施工例■

あなたの家の外壁、
こんな症状はありませんか?

■壁を触ると手に白い粉が付く。
■壁にヒビが入っている。
■カビやコケが生えている。
■外壁、屋根の色あせや汚れがひどい。
■鉄部がさびている。
■壁がタバコのヤニで変色している。
■新築または直近のメンテナンス後、10年以上経つ。
■建物の色を変えたい。
そろそろご自宅の外壁の塗り替えを
考えてみませんか?

家の外壁は、放っていたら劣化します。
外壁塗装において、表面が劣化しはじめるのは完成からおよそ10~15年が経過したころです。だから、定期的なメンテナンスと塗り替えが必要なのです。
また、外壁の塗り替えは1度してしまえば、毎年する必要はありません。
だからこそ、信頼できる施工業者にお任せください。

当店の塗装は、
3度塗りでていねいに仕上げます。
下塗り
接着効果のある塗料(シーラー)を塗ります。
古くなった外壁塗料と新しく塗る外壁塗料がしっかりと接着するためのものです。
中塗り
仕上がりに使う外壁塗料と同じ種類の塗料を使用します。
上塗り
これによって2度目に塗った塗料を保護し、耐久性を高めます。

<選べる塗料>
ウレタン樹脂塗料
8年程度
物置、ガレージ鉄骨などにおすすめ
シリコン樹脂塗料
10年~13年
日本の住宅塗り替えの70%を占める、値段、品質共に非常にバランスのとれた塗料
フッ素樹脂塗料
13年~15年
丈夫で長持ち
今主流になっている
人気の塗料!!
無機塗料
15年以上
耐久性抜群の新世代塗料
断熱ガイナ
13年程度
夏涼しくて、冬暖かいエコ塗料
高圧洗浄って?
汚れ、劣化した塗料の粉、苔、カビ等を洗浄します。
高圧洗浄機で壁や屋根を洗浄しながら、外壁・屋根の劣化具合や痛みの詳しい様子を目で見てしっかり確認します。

塗装工事
外壁塗装
屋根塗装
吹付塗装
室内塗装
紫外線、雨風などによる塗装面の劣化・腐食が進むと、ひび割れや塗装の剥がれや、コケ・カビの発生、さらに水がしみこみ屋根・壁などの内部が腐ってしまいます。
塗り替えは、美観を良くするだけではなく、 住まい・建物の寿命を延ばします。
屋根遮熱塗装により、夏は涼しく、冬はあたたかい、冷暖房効率の良いお住まいに変えます。
<塗装工事の施工例>
